月のしずくを飲んで無事出産。きれいな胎盤と褒められました
去年の春に妊娠し、体調を崩していた頃に、「月のしずく」に出会いました。 飲んだ瞬間に直感で、これは体にとても良いものだと感じ、それから毎日飲み続けています。 その頃は、本当に産めるのか不安でしたが「月 […]
去年の春に妊娠し、体調を崩していた頃に、「月のしずく」に出会いました。 飲んだ瞬間に直感で、これは体にとても良いものだと感じ、それから毎日飲み続けています。 その頃は、本当に産めるのか不安でしたが「月 […]
1ケ月くらい入院生活を送っていた所、娘が自分のTAKEFUロングスパッツをパジャマのズボン代わりにと持ってきてくれました。 履いた途端、心地よさにもう手離せなくなり、私も注文しました。 こんな気持ちの […]
もともと乾燥肌で、特の今の時期は暖房を入れるとすぐにかさついてしまいます。乾燥肌は小じわのもとになるので気を付けてはいますが、なかなか思うような肌にはなりません。 ぷるコラキューブは形状がとても変わっ […]
「ホタテ貝の洗濯洗剤」を使ってみて!! 今までの洗剤は2度すすぎをしても、まだすすぎ足りない気が毎回していましたが、「ホタテ貝の洗濯洗剤」は1回のすすぎでスッキリ、ソフトに洗い上がりました。 環境にも […]
ホーリーさんの逆口コミで読んで、躊躇なく注文したプリックリーペアシードオイル。乾燥肌で夏が終わった途端に顔がつっぱった感じがしていやだなと思っていました。 洗顔してすぐの肌に先ずプリックリーペアシード […]
人参ジュースおいしかったです。 最近野菜をほとんど食べなくなってしまった2歳の娘に一口飲ませたところ、「おいしー」と言って飲んでいました。 少しずつ飲める量を増やしていきたいと思います。 O.N様
月のしずくは長年、定期購入していますが、こちらの髪萌ヘアカラートリートメントカラーアップ、リピートしました! とにかくいい!!ウソみたいに簡単に染まるのです。今まで色々な染料を使ってきましたが、刺激が […]
こんにちは。いつもありがとうございます。今回の「大和当帰×追熟三年晩茶」のパワーに感激しています! 自律神経失調症と冷房病の為、体温が34.8°まで下がってしまい、肩こり、めまい、疲労で日々苦痛の毎日 […]
玄米元氣を使い出して7年になります。 毎回ごはんを炊く時に入れていますが、ごはんがふっくらとしてとてもおいしいんです。 玄米を食べていましたが、いやがるので困っていた所、手軽に使える玄米元氣を知りまし […]
毎年、秋冬になると、乾燥でのどがイガイガしてきます。 以前はのどあめやのどスプレーを使っていましたが、今は月のしずくを温めて飲むだけで、のどのトラブルは無くなりました。 手軽にケアが出来て大助かりです […]
アトピーの症状で、肌にあたる素材によってはかゆくなったりするので、少しでも気持ち良く過ごせるものを探していて、TAKEFUを見つけました。特にフェイスラインと首まわりがかゆく、寝ている間も守られている […]
長く歩いたり、時には短い距離でも、股関節あたりが痛くなることがありました。 でも、このプライマリーウォーキング5本指ソックスを履いただけで、痛みなく長時間歩け、買物なども足を気にせず楽し […]
乾燥する季節になってきたので、注文させていただきました。 神秘の水 夢 の後にスイートブリスオイルを使っていますが、自然(ナチュラル)な香りでお肌がオイルをぐんぐん吸収してくれているようです。 &nb […]
「月のしずく」を家内と毎日、三度の食事前に少量ずつ飲み始めて14本目に入りました。 身体中の細胞や各器官に静かに溶け込んでいくような爽やかさが感じられるおいしい水でした。 超音波吸入器( […]
こんにちは~!いつも元気をいただいています。 年々コレステロール値が上がっていき、ここ数年は脂質代謝はC判定。 コレステロールの高い食事をしない、一日一万歩歩きましょう・・・と言われてきました。 &n […]
人参は子供の頃から苦手で、大人になっても嫌いでしたが、人参ジュースはとても美味しいので驚きました。 人参嫌いの人にもおすすめです。 また、隣のもうすぐ90歳になるおじいちゃんが、物を食べ […]
ガッツさんのコラムにも書かれていましたが、食べた後に口の中に残る違和感が私もありました。スッキリした後味とのコメントに魅かれ、また夫と私の健康のために『プレミアムオーガニックチョコレート』を購入しまし […]
待ちに待った手袋! とっても優しい手触りで気持ちいいです。 ピアノの鍵盤は冷たいので、指出し手袋のおかげで冬はありがたいです。 もちろん癒布も冬には欠かせませんよ。 はまもー様
冷え性の私が知り合いのすすめで竹布のスパッツと出会い、それ以来、娘、夫にもすすめ家族で竹布を愛用しています。 発熱肌着と違い、皮膚が乾燥せず、生地は薄いのにあたたかい! 値段が高いのは家計を預かる人間 […]
!?玄米元氣のおかげ!? 本当にお料理が美味しく楽しくなりました。 毎日当たり前のようにいただいてきたお米も以前よりふんわり炊けて 甘みも増し、一口一口、よく噛みしめて味わっています。 お肉やお魚料理 […]