- 2011.06.14
まるでやわらかいお湯につかれる魔法の液体です!
ゆの里のお風呂にも入ったことがありますがこの製品(水の羽衣)は自宅にいながら ゆの里のようなまろやかでやわらかいお湯につかれる魔法の液体です! ゆの里のお風呂は無臭に対し、こちらはとても気高く、品のよ […]
ゆの里のお風呂にも入ったことがありますがこの製品(水の羽衣)は自宅にいながら ゆの里のようなまろやかでやわらかいお湯につかれる魔法の液体です! ゆの里のお風呂は無臭に対し、こちらはとても気高く、品のよ […]
いつも、お世話になっております。 今回81才になる連れ合いが消化管出血による急性貧血となり加療の結過出血も止まり 回復に向かっています。食事などで鉄分補給にこころがけていたのですが、ふと、御社の フロ […]
TVの放送を見てすぐに注文しました。いろいろ使ってみたいと思い、 少しずつ注文してみました。早速お願いがあります。 私は、20年以上アトピーとドライアイの日々… ショーツを使用していますが、まだ効果は […]
いつもお世話になっております。玄米元気を娘の離乳食に使っています 玄米元気を使った時は、娘は舌つづみを打ち、食欲も倍増。 離乳食は栄養のバランスを取るのがむずかしいですが 玄米元気でおいしく元気にすく […]
妊娠中から愛用させていただいてます。出産のその時も!慈布タオルをにぎりしめ、 入院中も竹布バスタオルを肩からはおり、赤ちゃんのお布団にしたりおくるみにしたり 内祝いに使わせていただいたり、今は竹布ブラ […]
ピュアシナジーとフローエッセンス、毎日飲んでいますよ!フローエッセンス<ドライ>の作り方にも慣れてきました。思ったよりも、面倒くさくないですね.。 薬草を煎じる魔女を連想しつつ、楽しく作っ […]
竹布のナプキンを購入していましたが、オーガニックコットンのネルのナプキンと比べると血液の落ちがイマイチで染みになって困ると思っていました。(ハイターなど使いたくないので)今月、友人から薦められてミマユ […]
”神秘の水”を購入した際に、新商品の入浴剤のサンプルをいただきました。チラシetc.でとても効果がある(リラックスとか)とのことでしたので、試してみたのですが、香がきつくてリラックスできませんでした。 […]
いつもありがとうございます。ピンクのかわいい紙の上になの花、梅の写真。1歩先に春を手にした感じでした(今日はまだ雪が降っているので。)切り抜いて飾っておきたい程でした。こちらは全国でも名高い名水の地、 […]
月のしずくを飲み始め2ヶ月になりますきのう偶然入ったお店で血流の検査を無料でしてくれるというのでやって頂きました。映像で見てたらさらさらのきれいな流れで見て下さった方も健康なきれいな血液ですねと言って […]
いつもお世話になっております。お友達にプロアクさんを紹介してもらってから色々と試して来ました。結局続いているかはウドズオイルのみ。でしたが、今回試したMSMパウダー。これはすごい!!私の春の定番になり […]
元気米で毎日元気もらっています!!玄米を食べたかったのですが、ちょっと体調が悪い時があり3分づきにして送ってもらいました。それでもおいしさとパワーはいっぱい!!月のしずくをちょっと入れて益々パワーアッ […]
私は出張が多いので波動スピーカースケルトンを愛用しています。ホテルで仕事の書類作成に集中したいとき、お風呂に入りながらリラックスしたいときになど、場面に合わせて、音楽を選んで楽しんでいます。どこに置い […]
私は竹布タオルを愛用していますが、肌ざわりもよく、使い心地はとても良いのですが、洗たくをして干しているとほつれとかはないのですが、きれいな長四角に干せなく、ちぢみがあります。私がつかうのには、こまるこ […]
ムーンピーチはすごいですねー!特に顔を、電子レンジでチンした蒸しタオルで少しふっくらさせた後で、ムーンピーチを使うと、吸収がよくて、すぐに顔がやわらか〜くなります。香りがよいから心もやわらかですね!高 […]
水ノ羽衣を購入しました。お湯がまろやかになって、とっても気持ち良いです。お風呂上がりの肌もすべすべです。1階使い切りのタイプだとゴミが出ちゃうのですが、ポンプで押すだけなので簡単です。この商品の他に竹 […]
慈布ケットのつかいごこちがとても良くて、シーツも愛用しています。冬になるといつも静電気がすごかったのですが「竹布」シリーズを使用してから、なくなりました。ありがとうございます。(匿名希望 様)
素晴らしいです。竹布マスク!!昨年まで、市販のマスクを使用していましたが、いつも目が熱気で熱くなって我慢しながら使用してました。今年は花粉の量もすごくてマスクが手放せないほどでしたが、目も熱くならず、 […]
ウドズオイルブレンド大好きです!!料理には、極力科学調味料(ダシなど)を使わないようにしているので、味はシンプルになりがち。だけど、仕上げにウドズオイルブレンドをひとかけすると、味がしまってなんともお […]
子供のお弁当対策に「玄米元氣」を購入。 お肌のお手入れにも使えるとのこと、試にお風呂上りに月のしずくをシュツとしたあとに玄米元気をパッティングしてみました。すると震災以後のもろもろの出来事で、ガビガビ […]