[2023/03/14]知人にスピノルを贈りました
入院中の知人にスピノル 4G/5Gプロテクターを贈りました。少しでもストレスが軽減されることを祈っております。電磁波への認識が一般には何も変わらず、どんどん環境が悪くなるので心配です。スピノルに気づいた人が、「これは何?」と興味を持ってくれてそこから意識が変わってくれればいいなぁと思います。 T.R様
[2023/02/14]スピノル ルームでズーンとする感じが・・・
スピノル ルーム。体や気持ちが‟ズーンとする感じ”が、減ったような気がします。職場がパソコンなど機械だらけなので、職場用にもポータブルタイプのものを買いたいなと思っています。 S.S様
[2023/01/26]スピノル 4G/5Gプロテクターで効果を体感
夜、スマホにかかってきて、これは長時間の電話になると思い、咄嗟に先日購入したプロテクターをスマホと右手の掌に挿んで使用。(1時間45分通話)今まで、2~3分以上通話すると、右手が痺れるというか違和感があったり、右耳周辺が重たく感じたり気分を害していたが、この2点の症状が今回無かった。スピノル効果を体感した時でした。ありがとうございました。 K.T様  
[2023/01/19]スピノルシールとルームを購入しました
以前から電磁波のことが気になっていて、スピノルの購入を考えていました。今回、スタッフの方と相談して、私の携帯用のシールとルームの2つを購入しました。シールの方を使い始めて、すぐにいつも指がピリピリしているのがなくなりました。スマホは今の時代、なくてはならないので、なるべく身体に負担にならないように、シールを貼ってこれから、うまく付き合っていきたいです。また夫や娘にもすすめてみようと思います。ルームは、電子レンジのとなりに置いて使っています。居間と台所が一緒の部屋なのでルームを置くと、レンジ、テレビ、すべての電化製品に対応できるのがうれしいです。 H.K様
[2023/01/16]スピノルシールで空間がスゥーッとするよう
念願のスピノルルームを購入しました!スピノルのシールは購入していたものの、やはりルームで家を安全な場所にしたく…。はっきりと違いがわかるわけではありませんが、なんとなくスピノルルームを置くと、空間がスゥーッとするような気がしています。小学1年生の子供も学校でアイパッドが1人1台配られています。アイパッドにもシールを貼って、心地よい日々を過ごさせてあげたいです。 H.E様